

MIYABIKA シャンプー

販売名:みやびかシャンプー
- ・アミノ酸系洗浄成分配合。髪と頭皮の汚れを落とし、うるおいのある髪へ。
- ・ノンシリコンなのにきしまず、指通りのよいなめらかな仕上がりへと導きます。
《 成 分 》
水、ココイルグルタミン酸TEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、グリセリン、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、フェノキシエタノール、デシルグルコシド、ポリクオタニウム-10、安息香酸Na、塩化Na、EDTA-2Na、クエン酸、ラベンダー油、BG、ニオイテンジクアオイ油、オレンジ油、ウイキョウ果実油、エタノール、ローズマリー葉油、ショウガ根油、ユーカリ葉油、ノイバラ果実エキス、ローヤルゼリーエキス、マグワ根皮エキス、サガラメエキス、加水分解コラーゲン、ゲットウ葉エキス、ユズ果実エキス
創業1781年(天明元年)。大阪・道修町で薬種仲買商店としてスタートを切りました。和漢薬研究を主目的として1933年(昭和8年)に「京都武田薬草園(現:京都薬用植物園)」を創設するなど、創業以来約230年にわたり、和漢の薬用植物と深く関わり、お客様の健康にお役立ていただける医薬品を研究開発しました。

▲ 武田製薬所誕生
1915年、新薬開発や医薬品の研究を行う研究部を設立。

▲ 京都薬用植物園
薬用植物を中心に約2,600種※の植物が管理されています。
※ 2016年現在

ご使用方法
髪をよく湿らせたあと、適量を手にとり、毛髪になじませてからよく泡立てて洗髪してください。その後ていねいにすすいでください。
ご使用上の注意
- ・
- 本品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま本品の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直接日光があたって上記のような異常があらわれた場合 - ・
- 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
- ・
- 目に入ったときは、直ちに洗い流してください。
- ・
- 使用後は必ずしっかりフタをしめてください。
- ・
- 乳幼児の手のとどかない所に保管してください。
- ・
- 極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
- ・
- 使用期限をすぎた製品は使用しないでください。
購入はこちら



- MIYABIKA 薬用育毛剤
- 薄毛、脱毛の予防に働きかけ、美しく豊かな髪を育む薬用育毛剤。
120mL6,600 円(税込)
6,000 円(税抜)

- MIYABIKA ヘアトリートメント
- 髪のダメージ補修成分配合。ハリ・コシ・ツヤを与え、ふんわりボリューム感のある髪へ。
200g2,200 円(税込)
2,000 円(税抜)